「有田が大変なことに!薬剤師が一人になってしまった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン」ということで、4月1日よりトップバッターとして支援に行かせていただきました。
有田市立病院では2027年の新病院開院に向けて建設工事が進められています。現在の建物はなかなかの昭和レトロ、夜には何かが出そうな気がしないでもありません。しかし一歩中へ入れば、明るく元気なスタッフが地域医療を支えるべく一生懸命働いています。
たった2週間の滞在でしたが、温かく迎え入れてくださった皆さまの優しさ、和歌山の美しい自然と食の豊かさにすっかり魅了されてしまいました。
既存職員同様には動けませんが、少しでもお役に立てたのであればこれ以上の喜びはありません。すでに有田の空気が懐かしい今日この頃、次の機会を密かに狙っています(笑)
私事ですが、大昔に日光市民病院と三重県立志摩病院での支援経験があります。
当時は何も考えていませんでしたが、オンもオフも目一杯エンジョイできてちょっぴりお小遣いも貰えるこのありがたい環境に大変感謝しています。
他施設での経験は自身の大きな成長に繋がります!支援の輪をどんどん広げていきましょ~
台東区立台東病院・老人保健施設千束
山嵜 真里


